2009年02月15日
ゴミ
時々 予定のない土日、二日間(正確には1.5日)かけて びっちり主婦業に専念する時がある。
この週末もそうだった。
ここんとこ ウィークディは ナースのお仕事にかかりきりで
家事一切 手をつける気になれなかった。
(なか休みもあったハズなのだが・・・)
幸い 今朝は暖かかったので 窓全開。
こまめにしていたお洗濯も 今日は糊づけから なにから。
アイロンがけは 好きじゃないので それは娘のために残しておこう。
要領悪いので てきぱきとはいかないが ダンボールや新聞を縛り、ゴミをたばね、
せっかく家にいるんだったら と 力使うことは息子を呼びつけ、
「さすがだねー

「わざとらしい」とめんどくさがられた。
掃除機やらクイックルワイパーやら 総動員。 床にワックスまでかけた。
精米したお米を こぼさないように・・・米びつに入れて 残りの食材もチェック。
最後にトイレ。 トイレ掃除はお当番の子供が毎日の約束でやっているハズだが
それなりに 忙しい子供たち。 一階のトイレしかお掃除してないことがままある。
ワタシがびっちりやっておこう。
あー すっきり

どうだっ スッキリしたデショー!
巻き込まれた 子どもたち曰く
「時々 突然やるんだよなー・・・」
「おっかーは 33だから わっけわかんねー ねぇ、お兄ちゃん。」
「んだー」
「そうだっ、俺、 部屋の模様替えすっかなー。 お前、手伝えや」
「えっ・・ お兄ちゃんも・・・

はっはっは。
みんなで オウチをきれいにしよう

風通しをよくして ちゃんと空気を入れ替えて。 それが 最大の浄化だよっ

お部屋の整頓がなってる子は 成績もイイんだよっ

この記事へのトラックバック
石巻市エージェント:ダイジェストをGoogle Earth & MAPエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルGoogle Earth & Map エージェントからリンクのご案内【ケノーベル Google Earth & Map Agent】at 2009年02月16日 13:12