お蔭さまで引越し完了致しまして10日程が経ちました。
当日はとんでもないアクシデントばかりで
「さあどうする

」「さあどうする

」「さあどうする

」「さあどうする


」
と大波ざっぶざっぶ〜〜ん


って感じでした。
「さあどうする

」の始まりはまず、当日の朝からのドシャ降り。
ま、それは天気予報でわかっちゃいましたがこんなに強く降るなんて
アサイチで荷物搬入するってのに、どうやって新居に向かえばいいの…
行かなきゃヤバイ
タクシー呼んだけど指定時間に行けません、約束できませんetc
朝からあまりに突然過ぎて友人を頼むのはものすごく気がひける

自分で何とかするしかない。
かと言って、傘も合羽も前日の荷物搬出でトラックに積んでしまった。
コンビニに傘を買いに行くまでにびじょ濡れになる
ふと気付くと、
要らないと思ったのに買っていたビニール貼りの紙袋がありました。
なんでか仕舞い忘れの大判バスタオルもあり、くるくるドライヤーもあって。
ぐるっと見渡すと、コップとブルックスコーヒー。ティファール電気ポットも。
「ふむ……

…これは

よし

行ける

」
向こうに着いたら濡れた頭を拭くタオルがあるじゃないか。
髪を乾かすドライヤーがあって、お湯を沸かすポットがあってコーヒーまであるじゃないか
と、言うことはだね、チャリンコで行けるって話しなわけよ。
っつーより、チャリンコで行くしかないし

逆に、チャリンコで行ける様に必要なモノが残っててくれた

そう想いたくなるような物の残りかた…
外を見ればこんな雨の中でチャリンコなんて信じられない行動だが
ま、
そんなとこから始まった
「さあどーする

」は一日中沢山のアクシデントに見舞われ

、集中して一日に一気にいろんな事がおきたのはまず今までなかったかもって気がした程。
ものすごく濃い一日でした。
そんな想いをしつつ 引越し完了。
まだパソコンが使えないのが 残念であります