スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局  at 

2009年05月30日

!!!ほめられたい人~♪♪!!!




ココをクリック。おためしあれ~ィicon06


何これ? と 思っちゃいるが 笑ってしまう。
ヤラセ的、 と わかっちゃいるが 悪い気しない。

最後はみんな 笑顔~face02 軽くなりまっっしょう~クラッカー

  


Posted by Miyuki  at 18:45Comments(0)日々徒然

2009年05月29日

ゆうりょう違い

帰宅すると 珍しく 長男がいた。

よっぽど 学校が楽しいようで 毎日 毎日 朝は7:30にはいなくって 
夜は最終電車で帰宅する、
残業続きの お父さんみたいな 時間割り を送っている 大学1年生ブック


今日は 久しぶりに 一緒の夕食。

久しぶりに話すので 饒舌。
楽しく 学校生活、友人との話を聞かされて 食卓は笑いの渦。

みんなの食欲も増す。
やっぱ 楽しい食卓っていいねー。

と、「俺、普通二輪免許とりたいんだけど」
「それはイイけど どうやって取るんだっけ? 調べておいてよ 
あれ、普通二輪って言うんだっけ?」

と、私の免許を引っ張り出して 見てみる。
そういえば なんだか 免許の種類って 変わったんだっけ。忘れてた。


「へ~、おっかー、優良免許なんだー拍手
「まぁね~ SDカードもとったもんねー 」


聞いてた ちびが 「ゆうりょう?」

「そうだよ~~ん、 ワタシ、優良ドライバーなんだよぉ~~ん」
「へ~、おっかぁ、有料ドライバーなんだあ~(^0^)」
「すごいでしょーちからこぶ

「じゃあさぁ、 おっかーが 運転する時は お金もらえんの?」
一同 「???sunglassmen

「おっかぁが 運転する時って お金払うの?」
一同 「nazonin
「別にぃ・・・ 車にメーターついてないし、タクシーじゃないしぃ・・・」


「・・・・・・sunglassmennazonin
「ねー、だからー、 どうやってお金もらったり 払ったりすんの?」


長男 「おい、お前、ゆうりょうって 優良だぞ」
「???・・・・・」
「おっかぁーの 免許に書いてるジャン」


「ゆうりょう・・・ あface18有料じゃなくって 優良かぁ!」


もう、その後 誰もご飯食べられなくなりました。
何一つやっても 笑いがこみあげてきて 
だれかれとなく 吹き出して しばらく 食べれませんでした。


やっぱりさっ みんなでご飯食べるのって いいねぇ~。
食卓は こうでなくっちゃ \(^O^)/


   


Posted by Miyuki  at 19:44Comments(1)日々徒然

2009年05月27日

お知らせ

まぐまぐでコーチング部門日本一の日刊メルマガ
「魔法の質問」のマツダミヒロさんが新しい本を出版したのですが、
出版記念でプレゼントを用意してくださいました。

マツダさんは 山形出身の方で、ワタシも 以前お会いしたことがありますが
とっても サラっとしていて 透明感のある方。

パッと見、今どきで言うところの 「草食系~」(笑)
Bu~~~t!!  
本当は ホントは 懐深い とっても オトコらしい方です。


今回の出版記念では
本を買わなくても「特典」がもらえてしまいます!

「やめる力。」マツダミヒロ著(中経出版)
出版感謝プレゼント
http://yameru-chikara.com/

やめようと思っていても、
なかなかやめられないことはありませんか?

やめること、が
うまくいく為の第一歩のようです。

やめるための54のヒントが盛りだくさんです。


ぜひ、プレゼントを受け取ってくださいね。

http://yameru-chikara.com/  


Posted by Miyuki  at 20:36Comments(0)日々徒然

2009年05月25日

新幹線

昨日、用足しがあって 東京にお出かけした。

久しぶりのとーきょー。

時間短縮で 往き帰り はやて・こまちを使って やっぱ 速いねぇ~。
仙台ー東京が 100分だもんね。 1時間40分だじぇ。 はえぇ~(@o@)


東京駅で ひっさしぶりに 電車が来るメロディを聞いて 
「あー、懐かしいなぁー」 なんて 思って。

別に 住んでたわけでもないくせに。 えへへ。


いつだったか、寝坊して 仙台発 朝6:04の新幹線に乗るのに
起きたら 5:40だったことがあった。

「ヤバイ!」 慌てて 歯磨きして顔洗って 駅まで走ったことがあった。
「乗ったぜ!」 と思ったら はやての方で 
「こまちだった! 電車の中はつながってない!!」  
いったん 降りて ホームを走って こまち側に 移動した。

席に着いたら 吐きたくなって 洗面所に行ったら 真っ青な顔してて
「なんで こんなに真っ青なの!?」 て焦ったけど
「そりゃそうだ・・・。 起きてすぐ走って ホッとしたとたん また慌てたんだもんね・・・
アタシ、貧血起こしてんじゃん。 阿呆ー(-_-;)」



他にも、 「乗った!」 と思ったら 一本早い時間の はやて・こまち。
「あ。間違えた。 でも、座りたい・・・」  車掌さんが来るのを待って 
空いてる席に 指定を変えてもらったこともあった。

そういう ことだけは しっかり対処するんだよなあ。


新幹線じゃないけど 阪急電車 と 阪神電車を間違えて乗ったり
乗り換えしたら 戻っちゃったり、 次に何に乗ったらいいのか わかんなくなったり・・・。


一応 調べて行ってるくせに なんで こうなる? 
何やってんじゃ・・・?  って思うこと よくやってるよなぁ・・・。

パートナーが 「早く寝ろ、ちゃんと起きろ」から始まって 
出たら出たで「ちゃんと着いたか!?」 って メールをよこすから、
「やかましいなぁー 大丈夫だよ」 なんて思うことも あるけど 
まぁ、そりゃ 心配もするだろうなぁ・・・。


そんなこんなを 思い出しながら 久しぶりの新幹線。



今回は グリーン車にしようかと思ったけど 満席状態だったから あきらめた。
したら 楽天イーグルスさん御一行さんがグリーンだった 
同じ電車、隣の車両だった。

移動は ちゃんとお揃いの黒スーツを着てるんだっけ。 
「日曜日っだつのに、なんだ このサラリーマンの軍団わっ サラリーマンがグリーンかよっ」
と思ったら(↑ ごめんなさい、リーマンさんへの失礼な思い込みだね。) 
イーグルスさんだったわけ。

ナマのまーくんがいた。 う~~ん。 カワイイ(^-^)/


野球に興味がないので 他の選手はさっぱり解らん。
どっから 聞きつけてくるんだか、何人かのFanが 色紙とペンを持っていた。
Fanの中に 患者さんがいて びっくりしたけど 名前を思い出せなかった。

東京駅で エレベータを降りるとき、普通に流れにのってたつもりが 横入りになっちゃって
どなたか 選手さんに体当たりしてしまって 「あ。すみません」って言ったけど
よかった。転ばせなくて。 

イーグルス御一行さんは そのまま東海道新幹線へ直行されました。
どこ行くのかな? と思ったけど 横浜で試合 だったのね。 今朝知りました。
お疲れさん(^-^) 

そういえば 新幹線で デヴィ夫人と肩ぶつかったことも あったなぁ・・。
すんごい ちっこくて細くって キレイな方でした。 頭(髪)は幅とってたけど。


また お出かけしたいなー




  


Posted by Miyuki  at 19:18Comments(0)お出かけ日記

2009年05月24日

お手紙

相手を 攻撃しても 絶対返ってくる。 人を呪わば穴二つ だから。
返ってくる時に限って 3倍返しくらいのダメージを受ける。
泣きっ面にハチ になったりする。。。

悔しいかな、理不尽だ。 と、徹底的にやってしまいたくなっても  
自分にとって 越えるべき試練・壁であると 受け止め、内観することで 必ず意味を見いだせる。

理不尽と思えることだからこそ 愛を持って終わりに出来たら 素晴らしい出来事に変わる。
それが 出来るかどうか するかどうか 問われていることを 感じたかなぁ。
きっと ここが 一番大事な時だよね。

投げかけたのだけれども 深い部分で 問われているのは 相手ではないのだから。
 
悔しく悲しい、辛いだろうと思う。 しかし 頑張ってきたことは 皆が知っているから。
頑張ってきたことを知っているみんなを 信じてくれたら嬉しいな。 
今まで 応援してくれてた みんなの温かさを 忘れないでほしい、信じて欲しいな。
信じるその気持も また 愛の表現なのだから。



                                 美由紀より  


Posted by Miyuki  at 01:02Comments(0)日々徒然

2009年05月24日

あいしてるかーい

なんか 誰しもが 余裕がない。
もちろん私も含めて。


時間や こなすお仕事の量や 経済。 役割や 義務。 賞賛と批判。

そんな キチキチの中で生きてたんでは 何に対しても余裕がなくなる。

考え方にも幅が出ないし 幅がないから 思いやる心もスれてしまいがちだ。




************************************


妹が亡くなって 一周忌が過ぎた。

いっぱい仲良しで 
いっぱい ケンカして
いっぱい 話して 
いっぱい 意見が違って
いっぱい 困らせて 困らせられて
いっぱい 笑った 

いなくなってしまった 今となっては 
「全く あいつには困ったもんだ」 と思うことも  生きてるからこそで 
イイこと一つ、ケンカひとつ 何一つとして 分かち合えない状況は 本当に寂しい。 

なんでも かんでも 生きてるうちなんだぁーーー!!!!  と 身にしみて思う。



彼女の存在と人生が私に気付かせてくれたものは 果てしなく大きい。


彼女の生き様は 生きることはなんたるか を身をもって教えてくれた。


生きることは 分かち合うこと
生きることは 愛すること
生きることは ちっぽけに見える ヒト、一人一人にはお役目があってそれをやること
生きることは 経済的成功ではないこと
生きることは あきらめないこと


33の彼女、スケールが でかすぎです。。。



なんでもかんでも 生きてるうちならば 一番やるべきことは やっておきたいことは 
愛を分かち合いたいじゃないか と思う。


「愛しあってるかぁ~~い」 by きよしろー   って感じ?
「そこに 愛はあるのかぁ~い」 byあんちゃん とか。


愛の分かち合い。 出来ない んじゃない。 やらないだけだ。
 

理想なのかもしれないけれど、でも 言葉を交わして ハグをして あたためあったり
慰めあったり 一緒に見たり 聞いたり 時間を共有すること。

それは 生きてる 今、ここ でしか できない。

ここでしか できないなら やらなきゃ 後悔する。


もっと ハグすればよかった
もっと 握手すればよかった
もっと 愛してると言えばよかった
もっと 愛せばよかった
もっと 下手でも愛を表現すればよかった

全て やれば 出来ることだった。





人間だから 嫌な相手もいる。 嫌なら 嫌で仕方がない。生理的に 受け付けられない人 もいるし。
嫌いなその相手でも 魂まで嫌いなわけではないし 魂レベルでは 嫌いな相手と自分は ひとつ。

やっぱり 愛せたら 肉体を持ってる今、なんらかの形で愛せたら ステキだな。
笑顔の一つ 自分からかけれたら それも生きてるうちだ。






*************************************

愛は忍耐強い
愛は情け深い
ねたまない
愛は自慢せず 高ぶらない
礼を失せず
自分の利益を求めず
いらだたず、
恨みを抱かない
不義を喜ばず 真実を喜ぶ
すべてを忍び すべてを信じ すべてを望み
すべてに耐える
愛は決して滅びない



聖書から引用された 妹が 皆に残した言葉。 言葉に乗せた想い。
一周忌を 機に 書き留めておこう。



いくら聖書の引用 とはいえ、
一番 大事なことを ばっつり しっかり はっきり 提示して逝きおった。

俗に言う くさいセリフ を置いて逝くなんて ホントに33だ。
そしてまた いちいち載せてる 私も 33だからかもしれない ってか。
  


Posted by Miyuki  at 00:34Comments(1)日々徒然

2009年05月22日

お暇でしたので

お暇でしたので ちょっと 調べものをしました。

時間があったら やりたいことは 別にあるのだけれど(数秘のお勉強もしたいし~)
一応 勤務時間内 のお暇タイムなので お仕事に関連したことを。。。


スペイン風邪 を調べました。 よく聞くけど 知らないからねぇ。
いまどき、なんでも ネットでポン で情報がいっぱいあるから 便利だね~ぇ。

で、スペイン風邪、いつ頃 何が起きたか、と思って ウィキペディアが手っとり早い と
思っていたら こんなもんを見つけました。
中外製薬インフルエンザ年表

で。 「じゃあ、病気が流行ったこの頃は どんな時代だったの?」 次の興味は そこへ移りました。
「じゃあ、今、ウィルスが流行ってるわけで 今という時代は??」

今は 数秘でいえば「1」→「2」の時代へ。
20世紀のやり方では無理が出てしまう、大きくシフトしている 時で。
人々の意識が 変わる今の時期。 意識が変わるから 世の中も変わっていく時期。

もしかして 過去に 病気(ウィルス)が流行った時も そういう時期だったのかしら??


面白がって 歴史の年表と ウィルスが流行った年を 合わせてみちゃいました。

はっはぁ~ん。 ぴったしカンカン(古~(ー_-;))


主だったところを 連ねると、 
十字軍の遠征や 宗教改革 フランス革命 第一次世界大戦 のあった時と一致・・・。
まぁ、戦争とかで 人の動き・移動 もあるからだけど
それもまた その時期に 重なってること自体に 意味があるのでしょう。
日本で 流行った時だって キリスト教が入って来た時とか 終戦直後とか。

なんつーか、世の中が 大きくシフトする時 というか 変化しなければならない時に
というか 人々の意識が変わるときというか 経済的にもぐっちゃに なってる 
そんな時に 限って リンクしてる。

まったくもって 今と 同じ現象が起きてるじゃないか。


やっぱりさー、人って なにかそういう 危機感って言うのかな、
命に対面するようなこと って言うのかなぁ、

そういうことでもないと なかなか気づかないのかもしれないね。
一人二人が何かに気付いて実践してても 異端児扱いだったりして。
普段 気付きがあっても 実践する術を知らないでいたり 行動起こす勇気がなかったり。

さて その 何か ってなんでしょう~か って 感じだけど。


こうして 時々 高ピーになった人間に 

悪く言えば 警鐘というか 良く言えば ホラ、さっさと気付きなさい というか
こっちの道ですよ と導かれるのかなぁー。 しかも 周期があるみたいに。

もう、いい加減 全員一致で 変わりましょうよ って 背中を押してくれるようにウィルスが蔓延する。
もしかして ウィルスって 味方なのかな?

自分の中のことが 外側の現象で現れるんだったら ウィルスもやっぱり 私達の意識の産物かな。


なぁーんて。




  


Posted by Miyuki  at 20:23Comments(1)ナースのお仕事

2009年05月21日

なんともないもんね~

こないだ 娘と神戸に行ってきました。

インフルエンザで すっごく話題になってる最中でしたけど、
飛行機もとっちゃってるし ホテルも予約してるし。
突然 感染で盛り上がられても こっちも困っちゃった。

だって かかるときゃ かかるもんだ。 なったら タミフル飲みゃーいーべした?
某お医者さんは 「たまたま遺伝子検査したから新型だ!って言われてるけど 
日本には すでに入ってきてて 今までA型として 季節性インフルエンザとして扱われてた」 って言ってた。
弱毒だっつってんのに 厚労省、騒ぎ過ぎ? まあ…亡くなられた方もいらっしゃるみたいだからなあ…。

医療の立場でこんなこと言っちゃ 不謹慎と思われちゃうか。



と、言いつつ やはり まだ 仙台では発症していませんので、
親子して 第一号になっちゃう 勇気はさすがに ありませんで、
家族が バイ菌扱いされるのも 気分いいものではないので 


消毒セット(?) は持参しました。

アルコール綿に マスクは何枚も持参でございます。
イソジンガーグル(うがい液)は ちゃんと計量して ペットボトルで持ち運び。
 
WCに行った時、お食事のお店入った時、 戸外から室内に入った時 必ず 
早速に ペットボトルのイソジンでウガイ、手洗い。 お手拭きは ティッシュでポイ。
外出時はもちろん 鼻までマスク。
だって くしゃみ一つで 2メートルは 直接飛散 するからね。 
これだけやって 感染したら 相当なウィルスだ というくらい 一応、防御はさせて頂きました。

お陰様で 全くもって 感染する気配なく 過ごさせて頂いております。

途中、娘と別行動になりましたが お互いに 人ごみにもまれることなく
自由にのんびりと 待つこともなく 好き勝手に観光できまして なんとも よかった。


もしかして 厚労省は 本当のパンデミックの予行演習してるんじゃないの?
なんて 思っちゃったりして。

だって 水際ってても 簡易検査は 検査に引っ掛かるだけのウィルス量がなければ 
陽性反応出ないし。 その時 発熱してたからって 即、陽性にゃならんですもん。

完璧な水際作戦は 無理なんだから 入ってきたらどうするか
人員・薬の手配・環境整備・ 場当たり的ではない対処法って 無いのかなぁ。 

今回いろいろ やってみて 試してみて、 
本当のパンデミックに備えるつもり だったのかな? 
あちこち 穴だらけの 対処で 次回はきっと ちゃんとできる・・??


仙台の 発熱外来も なかなかお忙しくなってるようで。
ウチにいらした 発熱患者さんはご希望もあって簡易検査しました。 

神戸行かなくたって お仕事場の場所が場所だけに うつるときゃ うつる。

いつものように うがい・手洗い やってりゃいい。

と言うより、それしかないし それが1番なんですー
   


Posted by Miyuki  at 20:20Comments(0)ナースのお仕事

2009年05月17日

ふと 思ったコト

先日、 ブログをご覧になった ナースさんより メッセージを頂きました。


その方は 大まかに抜粋すると

今の西洋医学一辺倒の医療に疑問を抱きつつあるが、実際に働いている。
ステロイド剤を使い続けること 以前は最善を尽くしていると考えていたけれど 今は耐えられない。
ホメオパシーの深い根本的治癒をむしろ邪魔している。
自分も、今はすぐには変われないけれど、将来的に日本でホメオパシーが普及するように尽力していくつもりだ。

というお話でした。

**************************************************


私はホメオパシーには詳しくありません。
 
でも 彼女のお話のとおり、現場での ステロイド剤の乱用(?)は 確かに 
「どうだろうか・・・」と思う事は 本当に 多々あります。


「早く直して欲しい」 と思う患者さんの願いに対しての 対応では
ステロイド剤を 処方せざるを得ない現実も また それが現実。

特に皮膚科であれば 内科系統とは違って 痛い・痒い だけではなく、見た目もあって、
精神的負担からもできる限り早く 解放されたい 患者さんの気持ちも
「そりゃそうだろう」 と思う。
不安な時世では どうしても 「早く治る!」 を求めてしまいますし。


また、自分のところに来た患者さんを サクサク治す(早く(?)治してやる←これはこれでどうかと思うが)
という 医者の病気に対する熱意(?)や 想いも あります。



治したい側の問題もあって 処方する側の問題もある。

どういった治療をするか だけではなく、 
治療を受ける側の意識改革も ものすごく 重要なことだと 現場にいて 常に感じます。

ここに 治療の 矛盾が生じている のが 現実の現場の姿。


今までの医療は それはそれの意義があると思う。
ただ終わりを待つだけだった病気や事故が 元に戻ることがある。 

でも 今は それだけではない のだから、 どっちがいいか悪いかではなく 
自分が 納得できる治療の 選択の幅を広げられる 時代なのだと思う。


(納得できる治療って言われても これも 医療の側に居て その病気に対しての原因や治療法を
対処を 専門的見解で調べられるから 思えることなのだ。とも思うのだが。)


ただ、まだちょっと 選択肢がない感を否めない。

そのために 西洋医学に これでいいのか(これだけでいいのか)的な意識を持って
皆が少しずつでも選択肢を広げられるように 尽力してみよう と気概のある方が出てらっしゃるのは
とっても 頼もしいことだと 期待しちゃいます(^-^)

3次元での生活をしている私たちですから、目に見えないものに ゆだねる 怖さが あって 当たり前なのかもしれない。 
どちらに傾くこともなく どちらも上手に取り入れられたら いいのかもしれない。
その時々に合わせて 見合ったものを チョイスできるようになってきたのだ。


私が 小さい頃(・・・大昔ではない!・・・)
田舎のばあちゃんたちは よく 「お医者さんに任せる」 と言っていた。
私がナースになりたての頃も 年配の方からよく聞かせれた言葉だ。

なんというか 今にして思えば 医者も患者も 治療の限界を知っていたんだなぁーと思う。
お互いに信頼していたというか、 
患者が医者を信頼できなくても 自分の知らないことを知っていた というか。
医者も 自分もしくは当時の医療の限界を知っていたというか。

ナースにしても 今は 注文すればなんでも届くけれど 脱脂綿一つからなんでも作ったし、
ガーゼ一枚から マスクや眼帯まで作る技術があり、
晒しから 包帯を作ることもあった。
(いつの時代のことだよ って感じだけど 私は先輩から教わったノダ(>0<))


だから お互いに やれることはやる、それで治らなくても 訴訟という道には 
簡単には ならなかった ように思うし 
西洋医学でどうもならなかったら  医者も 民間療法でも 試してみる価値あり で 寛容だった。


今は 違うんだよねぇ。

それでも 西洋医療だけがすべてじゃないことは明らかだ。


なんか 明るい進歩の裏に すっごいおっきな 影を感じることがあるのは 私だけじゃあない。




なんか そう思ってるナース、いっぱいいるんだろうなぁ~ なんて思った今日この頃。

  


Posted by Miyuki  at 23:12Comments(1)ナースのお仕事

2009年05月15日

頑固

昔々 母が 健康診断で 血圧が高いので薬を飲むように と処方された。

しかし 薬は出来るだけ飲まない という方針の母、
どこからか 「血圧の薬って いったん飲み始めたら 死ぬまで飲み続けるんだって!」
と 聞いてきて、勝手に飲むのをやめてしまっていた。

どうしても飲まない という母に 「なんで血圧が高いのか 原因解ってるの?」と訊いても
「死ぬまで飲むようなこと したくない」 の一点張りで とりつくしまナシ、だった。

そのうち 「拝んでるから 大丈夫」と 真剣にいうので
「拝んでて 治るんなら 誰も死なない!!!! ふざけんな!!!」 
とケンカしたことがあった。


それから10年後。 最初は血管性の高血圧だったであろうことが
心臓に負担がかかっていたことが判明、 

「ねぇ、娘が看護師なんですけど。 しかも現役なんですけど。
なんで 聞き入れてくれないの?」 と 話しても とりつくしまナシ。

15年経った今では 血圧だけではなく 数々の薬の服用となっている。
2週間に一度の 通院は欠かさない。

漢方薬を飲んでいる母。 
「この漢方ね、熱めのお湯で飲むとね、より効果が出るんだよ」 と話しても 水を汲む。

「まぁ、好きにしていいけどさぁ、私の言うこと信じられない?」 
「そんなこと(お湯で飲むといい) お医者さんも 薬剤師さんも言わなかったもん」

「あ。そう。 でもね、ウチの患者さんには 私が言ってるんだよ」
「あんたはそうでも、私は 薬を出した先生と 薬を渡してくれた人が 2人とも言わなかったからいいの」

「じゃあ今度、看護師やってる娘に 言われたんですけど って言ってみたら?
それで 別にイイです って言われたら それでイんじゃない?」

後日 ふと気付くと お湯で飲んでいるのでした。


アタシも 歳とったら ガンコばばあ になるのかなぁ~ な~んてね。 思っちゃった。 アハハ。

  


Posted by Miyuki  at 21:24Comments(0)日々徒然

2009年05月10日

そぉーねぇー

インフルエンザの気持ち とやらを 知りたくなった。

ウィルスじゃないから やっぱり わからん。  アハハ。




現象って 内面の現れ。
ってことは インフルエンザが出てきたのは どんな内面の現れ?

インフルエンザに 恐怖を感じてると思うんだけど、ってことは 
世界中で みんな 深いところで 恐怖を感じてるのかな?

何かが自分をやっつけに来る みたいなキモチ?


私は何も悪くないのに 私は普通の生活をしてるだけなのに
わけわかんない 外からの攻撃を受ける・・・?  恐怖。。怒り??


恐怖って何?   (あれ、段々 連想ゲームになってきたなぁ・・)
チャネリングカードを開いた。 (チャネリングカードは こんな風にも使えちゃう(^-^))

恐怖= あらゆるネガティブな感情の 根源・根本 に位置する感情

ってことは インフルエンザ騒動は 
皆の ネガティブな感情の 根源・根本 に位置する感情が 表面化したってこと?



チャネリングカードから 関連してる キーワード を拾ってみました。
「変化=自由」 とか 「過去=今ココ」 「流れ=幸運の流れに乗る覚悟」


このキーワードは まさに 自分のことではないか(ー□ー;;)


やっぱり・・・。

そうさなぁ~。

遠い国で 発生して起こっている 現象も 結局はだれしもが 根っ子ではつながっているという訳だ。


うーーん。

あ。お出かけの時間だ。
中途半端な文章だけど。  じゃ、またね。



  


Posted by Miyuki  at 14:04Comments(1)日々徒然

2009年05月01日

インフルエンザ

インフルエンザが 連日のニュース。

医療を手掛けるわたしたちにも 医師会や保健所を通じて 厚労省からの情報が入っています。

初めのうちは 手に入っていたマスクも 早速に 問屋さんの在庫切れとなり
「ヤバイ!」 と思ってさっさと注文していて 正解だったな~ とホッとしました。

ニュースが出た時点で マスクの会社とかワクチン作る会社の株が 上がるんだろうなぁ 
なんてのんきでいたら 当たり前に 急上昇したのを聞いて「だよねぇー」と感心したりして。


仙台みたく でっかい空港があるわけではない 地方都市では
正直なところ 危機感の具合も それなりの様相なのだけれど

それでも 常備しているタミフルを ちょいとばかり 増やしておこう
と思いきや、 厚労省の規制がかかって 待ちになったりして。

すでに 今は ちゃんとスタッフの分も 患者さんの分も確保できてるので安心だけど
やっぱりね、伝染性疾患に対して お薬がないっていうことは 怖いことだなぁ。。
なんて、 思ったりして。

あらためて 目に映らない生物・ウィルスに 
「なんで 今 世間をお騒がせしてるの?」 って聞きたくなっちゃったりして。
ま、ウィルスさんは 言葉を発してはくれないからなー。


サーズより弱毒ってことなので 気持ち的には安心だけど、 
今回の騒動が落ち着いた頃、 今度は 毎年の季節性インフルエンザが 出張ってくるのさねぇ。
今年の冬は 予防接種の人数が 増えそうですね。

新型ワクチン開発にいそしんでるのはいいけど いつものインフルエンザの薬液が作られないと
これまた 不安をあおることになりそうで 懸念されるわけです。

やっぱり 自己防衛をしておくのは とっても大切なのよぉ。
手洗い・うがいは ちゃーんとしとこうね~。


こんなリンク貼っておこうかな  
ご縁がないことに越したことはありませんね。

新型インフルエンザ関連情報 宮城県保健福祉部 疾病・感染症対策室 結核感染症班 

新型インフルエンザ関連情報 宮城県 総務部広報課 

 
  


Posted by Miyuki  at 10:26Comments(0)ナースのお仕事

2009年04月30日

(^-^)

久しぶりに講座をしました。
たくさんの方に参加していただきまして ありがとうございました。

とっても優しい雰囲気でした。
終了後も シェアしていただけて 本当にありがとうございました。

また お会いできることを 楽しみにしています。

  


Posted by Miyuki  at 23:28Comments(1)誕生数秘学

2009年04月15日

ヒーリングしたくて うっずッうずッ



いつも きっかけは 単純、 突然。

一目惚れで シンプルなアロマキャンドルを買いました。

キャンドルに灯をともしたら すんごっく ヒーリングがしたくなりました。


「やってあげたい」のではなくて 「やりたい」

やった後の感想を聞きたいから 自己ヒーリングではなく 誰かにやりたい。


う~~~ん。
こんな時は いつも末っ子のちびがお相手。
(というか 母は寝ちゃうし 他に誰も帰ってない・・)

「ねぇ、ちょっと ヒーリングやらして。すっごいやりたい気分なのよね」
「へ~、ま、いいよ」
「すっごいやりたい気分の時のヒーリングって やられた方はどんな感じする? 後で感想聞かせてね」


というわけで さてさて どうなるカナ

楽しみ 楽しみ
  


Posted by Miyuki  at 22:18Comments(0)レイキヒーリング

2009年04月11日

登校

学校でいろいろありましたが
クラスメイトが仲良しさんだらけ、先生とのやりとりは私にお任せするということで 
ちび殿、頑張って登校しました。

行ってしまえば きっとお友達に囲まれてにこやかに過ごすだろう、と
「行く」選択をしたことに ホッとして「行ってらっしゃい」の声掛け。

友達たちがステキな子供たちで有り難いしごく。
みんなのお陰で 私が助かっちゃった。

帰ってきて またクラス委員になりそうだったけど「今年は絶対やんない!!!!」 
と強く思ったら ならなくて済んで よかった~と、明るい顔つき。

来週からは 普通に登校できそう~。
よかった よかった。  
タグ :学校


Posted by Miyuki  at 10:28Comments(0)日々徒然

2009年04月09日

レイキ

ちびを含め。
学校まるごと ヒーリング。


私の想いを乗せる必要はナイ。
私の想い、気持ちを乗せちゃうと そうなっちゃうと すでにヒーリングではなくなる。 

ただ ただ ひたすら レイキのエネルギーを送るだけ。
宇宙にお任せ。

やっているうちに チョー気持ち良くなって いつの間にか 爆睡しちゃってたワ。 

ま、それもいつものこと。  
タグ :学校


Posted by Miyuki  at 23:29Comments(0)日々徒然

2009年04月08日

願い

・・・続き


話を聞いて なんかのドラマか? と思うほどだった。


ちびの 片方だけの話を聞いただけで 話を決めてしまうわけには いかない。
しかし  とにもかくにも 一番最初に 私自身が 頭を冷やす必要があった。  かなり。


書かなかった子たちに 罰を与える?? 
嘘つき? 信用できない? なんで 先生から言われな いかんの?
なんで 大の大人が6人揃って 子供一人に言いたいこと言ってんの?
たかが中学生のお子ちゃま相手に 大人がなにやってんだ。
これが イジメじゃなくて なんなの?
イタズラを知ってて言わなかった生徒が悪い?
学校は 法的な処置を知らしめる場所だとは知らなかった。
イタズラを抑えきれなかった 先生には どんな罰があるんでしょうか。
子供が悪いことをしたら 指導という名目で 大人はよってたかって 
言葉で子供を傷つけることがある と初めて知った。


先週に話し合いが終わっている子どもたちは 先週からすでに 掃除をやっているとのこと。
罰を受けている子たちの親は 何も疑問に思わないのだろうか、
いや、そんなことはないハズだ。
春休み中だから どの子の親がどんな対応したのか 情報の行き来が鈍い。
もちろん 先生はそこを見通してのことなのだ。


今日 先生と話し合ったちびは 罰である掃除が 明日から始まるのだが、
それも おかしいじゃないか。 みんな一緒ではないんだか。
掃除の期間は どんくらいなんだ? ちびが「無期限って言われた」と言っていた。


あれも これも それも どれも 納得いかないことだらけ。
あれも これも それも どこも 私の意見があり、思うことがある。


納得いかないのに コトだけ運ばすわけにはいかない。
なんで 自分の子供が 罰を受けねば無いのか、親が解らないのに 罰を受けて来い 
しっかりやって来い という態度はとれない。


どんな悪いことをして それがどうして悪いのか 何故罰を受けるほどのことなのか 
子供に説明もできないのに 「罰を受けてこい」 とは言えない。
子供に しっかりやってこいと応援できないようなことを 私は出来ない。 


納得しないうちは 罰を受けない(掃除には行かない)選択をした。


ただ。 今年は受験なのだ。  先生の心象を悪くしたら とんでもないことになることは
重々解っている。


((実際、うちとは全く関係のない学校の話だが、 音楽の先生とぶつかった子どもが、
普段5評価(1~5評価で 5が最良) で5を取っていたのに、
その時も85点を取っていたのに評価2 に落とされた 事実がある。 
理由は「先生に対しての態度が悪い」ということだそうだ。
現実に そういうことがあるのだ。 成績って 感情で評価されるもんなのか。。。))



クラス発表で 仲良しの子たちと一緒のクラスになった と言っては 
新学期の開始をウキウキ待っていた。
そんな ちびが 「学校に行きたくない」 「部活も もう、ヤダ」 とふさぎこんでしまった。

今 この時を きちんと対処しないと ダメになる。
学校も 教師も 大人も 自分にまで 不信感を持ってしまうだろう。
受験は気がかりでもあるが、 私にとって大切なのは この子の心。
心を潰しておいて 受験なんて本末転倒だ。 

しがらみや枠にハマらざるを得ない大人の都合の押し付けや
大人の暗い影を いかにも真っ当なふりをして 子どもに与えることは
堂々と自分の生き方を示せない 証拠のようにしか 思えない。
心は 理屈じゃ育たない。 感動でしか育たない。


子どもたちは しっかり見ている。 本物か イミテーションか 本能で嗅ぎわける。
次世代の子供たち。 大切にしないとならない と思う。


学校生活を 健康で明るく楽しく 過ごさせてやりたい。
学生生活でしか得られない 貴重な経験を いっぱい いっぱいして欲しい。


私の 願いは ただそれだけ。



  
タグ :学校


Posted by Miyuki  at 00:11Comments(4)日々徒然

2009年04月07日

学校で・・・

今日は 腑に落ちない出来事がありました。

ちびが通っている中学校で、 
学校の電気のスイッチを ちから任せに押し込むという イタズラが問題になっていました。
修理をしても しても イタズラは続いてたとか。

それで 先生方が 生徒に  
「イタズラに対して”知ってること”」 を書かせました。

それは 言い方は「知ってること」書く ということですが
要は 「誰がやってたか 知ってることを書け」 ということでもあり 
アンケートと言ってはいましたが、記名でした。

子どもたちの中には
「友達をチクってるみたいで 書けなかった。」  
「自分の名前も書くから なんか 書けなかった」
「知ってたけど 書かなかった」
といった子たちが 何人かいました。

結果から言えば そうやって 書けなかった子たち、書かなかった子たち、
「誰が イタズラをやっていたのか 知っていたけど 書けなかった」 子どもたちは
「知っていたのに 書かなかった、嘘をついた。嘘つきだ」 ということで
「罰として掃除」 になりました。  春休み中に 登校して 校内掃除 になりました。

ウチの ちびも 書けなかった側でした。

遊び仲間が 目の前でイタズラをしちゃって 「お前、なにやってんだよ、やめろよ」
と 止めたことが 何回となくあったけれども やってしまった いたずらっ子。
そのうち ちびは 「イイ子ぶってんじゃね?」 と言われ、
一時期 そのいたずらっ子と仲が悪くなったりして。

そんなこんな あって で、アンケート(?)には 書かなかった と言うちび。


結局、ちびが 「知っているのに 書かなかった」 ということが 先生の知るところなり、
呼び出され、
初めは担任から。 次に3人の先生から 3対1で 書かなかったことを言われ
最後には6人の先生に囲まれて 6対1の状況で 「ウソつき」と言われ、
「そういう奴はそういう友達しかできなくなる」と言われ 「もう お前は信用できない」と言われ、
「悪いことをしたら 市長さんでも 土下座して謝るんだぞ。」と言われ。
「俺は 土下座は絶対しない!!!」と、思ったちびは 
立って謝まり、 それに対して「言われてから 謝ってもなぁ~」 と 言葉を返され。

家に帰って来た時には 私の「お帰りなさい」 に返事もなく
「もう、 学校行きたくない」
「先生なんか 誰も信じられない」 と泣きじゃくっていました。



・・・続く

  
タグ :学校


Posted by Miyuki  at 21:30Comments(0)日々徒然

2009年04月03日

入学式



知る人ぞ知る キャンパスの噴水。 お日柄もよく とても気持ち良かったです。


お兄ちゃんの 入学式でした。

大学の入学式っちゃ 親が行かなくたっていいさわ って思っておりまして
行く気は ありませんでした。

しかし ふと。 ん?大学の入学式っちゃ どんなもんだろう? と思った。
そういえば 学校の場所も知らんし、
どんなキャンパスかも 知らん。

息子がどんなところに行くのか 知らないでいるのもなんかなー
結局 好奇心MAXになって 行っちゃいました。 アハハ。

だったら。 と、ちびに 「お兄ちゃんの入学式、行かん?」 誘っちゃったりして音符

「弟まで 来るンかい!?」 うそだろー って顔のお兄ちゃんは この際無視。

ちびだって 行きゃなんかかんか 刺激になんのさっ。
一日くらい 部活休んだって 今日しかできない経験の方が 優先さ。
理屈にならない 理屈をこねた。 これを屁理屈と言う。 ワハハ。

行ってみて さすが 東北・北海道地区 唯一の体育大学だけある。感心した。
ちびも 目が大きくなった。
「すごーいface08これスポーツジムじゃんかー、お兄ちゃんいいなー」
「怪我しても タダで診てもらえんのー 治療するとこもあるー いいなーいいなーface05
「大学ってすごいんだね トラックがキッレ~いicon12 中学校にはないよicon08
「体育館いっぱいあるぅ~ いいな~音符」  「いいな~icon06 」
「なんか 俺、大学、大学って言うけど お兄ちゃんのことだと思ってた。 なんか 大学って入ってもいいなーって 思うかもぉ~face05

ほら、完璧に 刺激になってるでしょっ あはは。
百聞は一見にしかず。
イメージがあると 実現になるのにいっちゃん近道だし。

と言うワタクシも 「へ~ なんか 凄~」 の連発。 

今年の入学生は600人弱だった。 お兄ちゃんの学科は 333名だった。
「~以上、333名」 って聞いたとたん
ちびと見合せて ほくそえんだ。 333名で始まりか。 ウハハ。





  
タグ :学校


Posted by Miyuki  at 23:27Comments(0)日々徒然

2009年04月02日

筋肉マッサージ

パートナーがやってくれる 筋肉マッサージ。 

”筋肉マッサージ” 
↑私が名付けた。 名付けたというか そう呼んでいる。


いだい。 痛いのMost系。
チョー痛い。 痛いなんてもんじゃない。

”マッサージ” と言ってはいるけれど
マッサージのイメージの 揉み揉み モミモミとは 全然違う。

教授に朝から晩まで 1週間だか10日間だか びっちり講義と講習、実践を教わったとかで
『なんとかマッサージ』とネーミングこそ無いものの、
解剖学的に 筋に沿って圧迫したり緩めたり。 とりあえず 本当にちゃんとした モノのよう。 

だけど とにかく いだいんだっつーの・・・。

しかし 痛みというものは 各各個人差が大きいもの。
私にとっては とーっても痛いものだが なんでもない人も いるかもしれない。


久しぶりにやってもらった マッサージ。
やってもらった 夜は カラダぽかぽか 超爆睡でござる。

やってもらって すぐから 見る見る 顔は小顔、二の腕ぷるぷる 足はほっそり
やった後に WCに行く行く。

筋肉マッサージ ではなく デトックスマッサージ に命名変更しようかしら。


「覚えて 俺にもやってくんない?」  何 甘えたこと言ってんの。 
「俺、やってやるだけ?」  そうです。 モチロン。 ワタシできないじゃん。  
「確かに 不器用な貴女にやってもらうのは 不安ですがね」  よくわかってらっしゃる。

と、言いつつ 「リンパマッサージ」の DVDを買ってみたワタクシ。

ホントは やってあげてもいいかな なんて思ったりして。

ところが 「セルフケア」のDVD でした。
自分にやるやり方です。

いや、本当は やってあげようと思ったんだけど。
でも 内容 違ってるし。


仕方ないので 「自分でやってみれば?」 DVDを貸してあげようかなー って思っている
優しい ワタクシ。

「それの どこが 優しいの?」 息子にツッコミ されました。 

ま、確かに 優しかないかも。

随分昔にあったな~ 
「私 作る人」
「あなた 食べる人」

「私 してもらうヒト」
「あなた マッサージする人」  ま、二人の間でよければ それもアリ。 と言ったところか。

ありがとうicon06

  
タグ :マッサージ


Posted by Miyuki  at 22:33Comments(1)日々徒然

2009年03月28日

本物は もっとカワイイ♪


33はレインボーのチュチュを着せてみましたドレス
本物はもっと カワイ~ ですぅ~
天使



先日 体調がパッとしないことを書きましたら 
「早く良くなって下さい」のメッセージを 頂きました。

暖かいメールを頂くと ほっこりして あたたかくなりますね。
ココロがあったかくなる メールをありがとうございます。

まだまだ 冷たい 肌を刺す風が吹いている 仙台です。
風邪にも 気をつけなくっちゃicon10
ホントに どうもありがとうございます。

体は 大事にしないと・・・ネicon06

  


Posted by Miyuki  at 20:17Comments(0)日々徒然

2009年03月27日

後光・・・・???

患者さんが 途切れて おしゃべりをしてた。

話題は 一昨年行った 院内旅行のお話。
それが リンク リンク リンクして 話題はヒーリングへ。

それがまたまた 流れ流れて。 (今日は よっぽど暇デシタcup

彼女が 
「あのぉー 美由紀さんのね、周りがね、金色になってるんですけど。」って。
「ん?」 なんとなく 目が白黒になってる 私。
「き・・ん い・・ろ??

最初 彼女は 「窓から差し込んでくる光? 何かの反射・・・??」 と思って 
きょろきょろしたらしい。

「でもね、 違うんです! 外のひかりじゃないの!
朝に おはよぉ~ って来たときにもあったし、 
二階にいる時も 美由紀さんの周りに あるんですも~んicon10」 

真剣に話してくれる彼女。
二階は工事中で 今は 部屋自体が 暗いし 
私の席の後ろは押入れで 光るものなんか 何もない。
嘘じゃないことは よく解る。

「へ~face08? それって オーラが見えるってやつ・・?なんて言うか・・見えるんだー?
私のオーラが金色ってことなのかなぁ?

「美由紀さんにしか 見えないんですけど。 先生とかにはないんですけど 美由紀さんにはあるんです。
なんであるのか それがオーラなのか わかんないけど・・。 
金色っていうか 黄色って言うか 白っぽいし・・。 でも あるんです」
一生懸命 表現してくれる彼女。

「私、光ってんのー  後光がさしてんの~?
 どんな風に映ってるんだろうなぁー どんな風に見えてるんだろうな~

見えちゃってる 彼女、すごぉーいface08

普通におしゃべるしてる中で
「そ~なんです~ 私もなんかあそこグレーっぽい場所だな~って思ったんです―」とか
「なんかヤだなぁー って思ってた場所なんですー おんなじ~」 
「だよね~」 っていうことが結構多くて 笑う。 

スピ好きな エンジェル7の彼女。 
暇なときは スピの話題も出そうデス。



  


Posted by Miyuki  at 02:16Comments(0)ナースのお仕事

2009年03月25日

体調 よくないのかな・・・?

最近 ここ何ヶ月か しょちゅう血尿になるワタクシ。

ちょっと 10分ばかり歩いたり バスで通勤したり お買いものしたり・・
そんな ちょっとしたことで すぐ真っ赤な尿になって 一週間は続く。

ちょっとした拍子で 「あらららら・・・・。 ワインみたいcocktail

初めのうちは 腎臓の結石が 疼きだしている様子だったけれど
確実に 石のせいなのかは はっきりしていない。

とにかく 気にしてたら なぁ~んにも出来ない。
最初のうちは びっくりしてたけど  
今では 「あら。また出てる」 といった感じ。


ただ、さすがに だるくなってくるのと 腰が痛くなってくるのは
イイ感じがしないし、薬漬けになるのは 希望するところではない。

そこで 来月、総合病院に行くことに しました。

40代になると 体のメンテナンスとっても大事ですからね。
20代からの無茶が ぶわぁー っと出てきた感も 否めません w・・


ま、それはそうと。
腎臓はパートナーシップ、膀胱はなんらかの圧力や取り越し苦労などなどを抱えていると 機能が低下するようです。

w・・・

どちらにしても 古い観念を捨てて手放すことが 重要のよう。
わかったんなら さっさとやればぁ~ はーい万歳

w・・・

そこで。 チャネリングカードをひく。 何も質問せず 引いてみた。
「14:自由」  アッハッハ そうキますか。

w・・・  
1+4=5  5、ねぇ・・ サイクルも5 なのよねー

悔しいから もう一枚
「26:奇蹟」  あっそ。 

読み取りは それぞれにお任せ致します。 
美由紀さんを鑑定して 笑っちゃってください。

まっ、そんなこんなで WC行くのに 少しばかり 億劫なワタクシです。 

  


Posted by Miyuki  at 22:35Comments(0)

2009年03月22日

お買いもの

 


バケット生地を丸くしたんだってー だからこの形でフランスパン~ カワイイーicon06 
味はバケットと同じでしたー(当たり前か・・・)


Yueちゃんと 街までお出かけです。
「さぶいねぇ~face10」 何日か前とは うってかわって 今日は雨まで降ってるし。


ふらり フラフラ 目に入ったお店に 入っちゃう。

外人さんに人気のしまぬきで (ジャパネスク小物でステキなのがあるのよね)
かわいい ピンクのサクラの 風呂敷に一目ぼれ。

「これ、ウチの玄関に タペストリーにしちゃおかなsakura
「んー、それなら こっちの ぱぁぽぉ(パープル) の方が 落ち着いてていい感じだよー」

Yueちゃんの センスに一票。 はい、ぱぁぽぉー お買い上げ。


そのあと デパ地下で 
「あれ 美味しそうだね」 
「これ、どんな味だろ」 

同じところを ぐ~るぐる。
今日の 晩御飯は 手抜きだicon28 デパ地下グルメにしちゃえぇぇーいっicon16

ノドが渇いたので
フルーツショップの隣の フレッシュジュース。
ここのは美味しいのダicon06

Yueちゃんの好きなマンゴーは 売り切れ・・・
「じゃ、オレンジでいいicon08」  すぐすねる・むくれるYueちゃん(エンジェル3)

私はパイナポーface02 yueちゃんはオゥレンジface02
「お肌が つるっとしちゃうかもね音符


楽しいお買いものデシタ~
  


Posted by Miyuki  at 23:19Comments(0)お出かけ日記

2009年03月21日

数秘学カラーのストラップ

ストラップですicon06

バレリーナのストラップどぇーす。音符  
あ、あと お友達のアリスと 左端にチワワdog 


チュチュのカラーは 数秘学の色を着せてみました。

赤は1 黄色は3 白は2 オレンジは8 緑は5 紫は9 なのぉ~~ん星

これから まだ作ってない数字 11・22・33もね、作っちゃう。ウフフ。 
昨日からは 色がシルバーの11  を製作中でございます。

密かな人気になりまして  作ってすぐから 行き先が決まりました。
ビーズが足りなくなったので 明日、パーツを仕入れに行って来まぁーーすicon24









PS いかにもらしく カキコしてますが。
   実は作製者は ワタシじゃ あ~りませ~ん。 (こんな細かいこと 出来ひんがなicon08

    作ったのは 知る人ぞ知る ”Yueちゃん” なのデぇ~~スface02
    Yueちゃんの ”ゆえ” は 日本語で”月”って意味なのだそうです三日月
    彼女に ぴったりデス星
  


Posted by Miyuki  at 21:53Comments(0)誕生数秘学

2009年03月17日

そろそろ

blogの仕様を 変えさせていただきました。
本当はgreenにしたかったけれど 出来なくて。
フム。では仕方がない というわけで。
これからも どうぞ よろしくお願いいたします。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 

そろそろ 私に 今年のお誕生日がきます。
と いうことは サイクルが変わります。

2008年は 「22 大波乱 : 嵐の次期」 でした。
しっかり たっぷり どっぷり 大波乱&嵐 を味あわせて 頂きました。

確かに 現実処理的には 大変な問題もあったりしましたが 
どしても煮詰まった時は 「今年は今年。来年じゃない」 開き直り。

「22やし、しゃあないやん。
シッカリ タップリ ドップリ 波に乗っている証拠つーことやん。
私って 素晴らしい~icon06 ちゃんと波に乗ってるぅ~」 
なんて 思ったりして。


そして 2009年 今年は 「5 変化 : 成長の次期」 に入ります。


そして 私だけではなく 家族5人のうち チャレンジナンバーが同じ
3人が 一緒に  「5 変化 : 成長の次期」 です。

w・・・


変化 すること。
それに 怖さを感じたこともあった。

「今まで」自然だったことが 普通だったことが、 これからは通用しない様な。

なんとなくでも 行き先が解っていると 恐怖感はないのだが、 
「どうなるんだろう・・・」 「どうしたらいいんだろう」 そうやって 恐怖感を抱くこともあった。


しかし 今は 変わっていくことは当然しごく。  と思えるようになった。

腹にしっかりおちているかは 別として・・   (そう、ココが とても私らしい一面だ)
それは 経験値があがったお陰 ということで  (単純に歳のせいなのかもしれないが)


そこで ふと ここでも、変わったから 恐怖心が無くなったのだ ということに気づかされる。


なんでも 変化している。
変化することは 宇宙の法則。 
 
宇宙の法則に 抵抗してもはじまらなー。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 

さて。
先日 神戸で新カウンセラーさんが誕生しました。
おめでとう御座いまぁ~~す face02拍手クラッカー

誕生数秘学協会も どんどん変化&進化し続け、
仙台からも 神戸まで赴いて 新カウンセラーさんicon22になられた方々が
いらっしゃいます。

仙台でも 昨年とは違う 誕生数秘学の動きが ありそうで
お楽しみになってまいりました。


自分らしく生きていくこと 本当は 誰もが願っていて 
探していること。
そのために 私が出来ることがあれば お仕事させて頂こうと思います。

それが 私の今年のテーマとも重なるようデスicon01  


Posted by Miyuki  at 23:26Comments(1)誕生数秘学

2009年03月11日

講座のお知らせ

久しぶりに 講座を開催しますですぅ。

【新講座!!】 数字の奥深さを自ら体感できる…        
   『「誕生数秘学」を120%楽しむための体験ワークショップ』




メルマガ (バックナンバーはコチラ) で告知致しましたら 
さっそく お申込み頂きまして 30名定員が お陰様で 
残席 残り少なくなってまいりました。 ありがとうございます。


今回は 協会理事の 有限会社ココロ・エンタテインメント 代表取締役 福永涼人さん 
も 仙台 初上陸(上陸・・?) にてお越し頂きます。
ホームページプロデューサー 福永涼人オフィシャルウェブサイト


誕生数秘学に ご興味のある方、 チェックですよ~ 


 
仙台での 誕生数秘学講座、 ワタクシ木戸の開催としましては お久しぶりにございます。
ドキドキクラッカー


優しい方々の お申込みを(爆) お待ちいたしておりま~す。


詳細は→コチラから

お申し込みは→コチラから

誕生数秘学協会は→コチラから  


Posted by Miyuki  at 22:28Comments(0)講座

2009年03月10日

あららら

「健康危険情報」として 
HIVの2型 が見つかっていると 報告があった。

HIVはご承知のとおり エイズウィルス。

今まで 国内ではほとんど 報告のなかった HIV-2の感染報告がされたわけだ。

そういえば ウィルスには種類がある って教えられてたっけ。
すっかり忘れてた。

しょっちゅう採血をするし そそっかしい私なんぞは いつ針刺し事故を起こすともかねない。
ま、それはそれで 自己責任でもあるけれど
万が一 感染したら そりゃ大変だ。

で? HIV-1 は わかっちゃいるが、 2っちゃどんなもんだったっけ??


さっそく 資料を探して調べたが 報告もないので なかなか資料がない。
と、思ったら ウチの先生がどっからか 文献を見つけてきてくれた。

1993年の文献で 16年も前のものだ。
そこに 「我が国への侵入も考慮しておくべきだ」とあった。

以前は 考慮すべきモノだったのが
今回は 国内に見つかったという 報告なわけだ。


HIV-1は 普通に(?)言われている HIV。
HIV-2は、病原性は弱くて 弱いがために 1型のような世界的感染状況には
なってない様子。
免疫不全発症までの潜伏期も 著しく長いそうだ。

そうか そうか。
そういえば も一つのは感染が低いこと、現場では1も2も感染症としては 変わりがないから
どっちでもいいから 気をつけることだと 話したことがあったっけ。
それか。 それが 今回 日本でも見つかったって わけか。


とはいえ、 HIV-1 と HIV-2 の重感染のある場合もあるわけで
やっぱり 臨床的には 気をつけねばならないのは 変わりない。


AIDSは 性病の代表格で位置づけられていて HIV感染者は 
エロエロ人間みたく思われちゃいがちなのが ちょっと違うんだな~ って思う。
HIVは なんでもかんでも Sexだけで感染するものではないもん。

ただ、感染経路として エッチが主である以上、 
肉食系で ヤって歩くんじゃなくってさっ、

愛ある パートナーと 魂が揺さぶられるステキなSexで
(なんだか凄いエッチだな でも 本来のSexって そういう意味で つながるもんださね)
ココロ豊かな想いをしましょっ って感じね。


講座します よろぴくりん
.【新講座!!】 数字の奥深さを自ら体感できる… 『「誕生数秘学」を120%楽しむための体験ワークショップ』

  


Posted by Miyuki  at 19:19Comments(0)ナースのお仕事

2009年03月03日

雛祭

今年のひな祭りメインの散らし寿司。


今年は娘に作り方を教えながら 二人で作りました。

かんぴょうや椎茸を煮てレンコンを紅く染めて

お吸い物は菜の花を入れて、春っ春〜っ

いつもは 生もの以外の煮込む物は、前の日から準備する。
けど 
今年は当日に作ったから、味の染み具合がイマイチでした


毎年、3月3日がお誕生日の同僚さんご家族に バースデープレゼントさせていただいたりしてたけど、
今年は退職したので渡せないね


でも新たに 近くに住む 妹&女の子の双子ッコにご馳走する楽しみが増えました

彼女たちは椎茸が嫌いだから 外してあげて、と


娘も息子も姪っ子もいて 三月も五月も 節句のイベントを、自分たちの身近な事として楽しめるて なんか幸せ

お蔭さまで 有り難く。

娘とお料理する事も とってもステキな経験だわって 幸せデシタ   


Posted by Miyuki  at 22:53Comments(0)日々徒然

2009年03月02日

高校卒業式

懐かしいよね、この雰囲気

長男の卒業式でした。
体育館は寒かった~(>0<) 

校長先生の祝辞の中で 成功の話が出たが 成幸ではなくて成功の話だった。
「まだそんなこと言ってるの?」なんて 思っちゃったりして。

一人一人の幸せが 皆の幸せにつながる ってことも言ってて
「このあと どう来るか!?」 と思って聞いたけど
その幸せって”成功”ってことを言ってるわけで。 

ま、いっか。

でも きっと 校長先生の話をきちんと聞いて鵜呑みにしてしっかり覚えてる子は 
いないだろうから ま、いっか。  少なくとも ウチの子は 覚えちゃないはずだ。

進学は9割以上が決定、今年は就職が厳しくて相当な大変さだった。
私の時とは まったく違う。
今の子たちは 本当に一生懸命生きてるんだなぁ っと思う。

いや、いつの世でもだれでもが 一生懸命なのだ。

成功じゃなくて成幸 そんな話をする先生に 出会いたいものだな~


ミッションスクールと公立の式の内容の違いをオモシロがりながら
校歌も歌えない父兄としましては 静かに過ごしておりました アハハ。


感動したのは どの子もキラキラしてること!!! ホント、可愛かった!!

最後のホームルームで 担任の計らいで 子供たちから親に一言time があって
一人一人の子が 教室の後ろに並ぶ 自分の親に 一言物申すface02

「今までありがとう これからもよろしく」 が 言いたいことのメインだったけれど
「三年間、朝早くから起きて お弁当をありがとう」 と 言いながら泣いちゃう女の子。
「就職するけど 働いたら温泉とかに 連れてくね」と いう子。
「進学で また負担かけちゃうけど 頑張るね」と いう子。
聞いて涙するお母さんに もらい泣きするお母さん・・・。

ホント、みんな みんな 
ちょこっとだらしない制服の着方だったり 
カッコつけて エラそうな態度とったりとかしてるけど、 ウフフ、
本当は ちゃ~~んと 解ってる。

で? ウチの子は なんて言う?? と思ったら・・・・
「思いっきり ケンカもしたけど(略) お母さんの子で よかったです」 だって。

感動する場面だったのかもしれないけど。
涙 ウルウル ウル目にはなれなかった。

「どの辺が よかったの?」 って 思いっきり 突っ込みたくなってしまった。
突っ込みついでに 「それは死に際で聞いたら 無条件で感動したかも」って思った。

代わりに 隣のお母さんがウルってくれた。 ありがとうございます。 お礼を言っちゃった。

ケンカは、そう、思いっきり感情的になって やりあった。

気が向いたときしか お弁当も作ってやらなかった ワタシ的には 
単純に 「3年間 ありがとう」 で充分最高だったんだけど・・・。
他の子たちと 確実に言うこと違うし。

「アラ やっぱ この子 ズレてるわ。 でも これでこそ この子なのよね」
「私も あなたが 私の子供で よかったワ」 33の夫婦から生まれた22の子。
楽しい思いをさせてもらっちゃった。


いろいろ 持ち帰った中に 紅白餅 がなかった。
小・中学生だけかしら? いや、お姉ちゃん時はあった。

最近は 紅白餅、出ないのかしら?   


Posted by Miyuki  at 01:54Comments(0)日々徒然